祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり……
この言葉の通り、この世に存在するすべてのものは
同じ状態を保つことなく移り変わっていきます。
あんなにウキウキして、楽しい気持ちで過ごした
幸せ溢れる昨日も、今となってはもう過去……
できれば、永遠に続いて欲しかった昨日という日は
過ぎ去ってしまいました……
ありがとう…良い肉の日……
そして、「すき焼き」という
スバラシイ調理方法を考えてくださった先人たちに
心から感謝したいと思います。
さあ、昨日のお話しはここまで
ココからは、今日のお話し。
今日の南鳩ヶ谷教室はレクの日。
続々と集まってくる南鳩ヶ谷教室のお友達も
普段よりテンションが高めです。
そんな中、Aくん(特に名を秘す)が
教室を大爆笑の渦にしてくれました。
きっかけは、
「忘れ物をしたから、(自宅まで)取りに行っていいですか?」
というAくんからの質問でした。
その質問に私が
「どうしたの?お尻を拭くのでも忘れちゃったの?」
と、フザケながら応じると
間髪入れずに、Aくんが真顔でこう応えてくださいました
「忘れたのは、下着!!(プンスカ」
………一瞬みんな固まってしまいましたが
すぐに教室は、爆笑の渦に呑みこまれてしまったのです。
ちなみに「下着」とは「下敷き」の言い間違いだったそうです…
つっこみドコロ満載のAくんですが
ここのところ、他のお友達も忘れ物が目立ちます。
準備は、出掛けにするのではなく
事前に済ませるクセを身に付けて欲しいと存じます。
さて、思わぬ爆笑に包まれた自習タイムの後は
いつもならスグにレクに入るのですが
前々回のブログにも記させていただいておりました通り
「やらなければならないことは、やらなければならない!!」
そのことを、改めてお伝えさせていただいた上で
宿題の答え合わせと、解説をさせていただき
18時30分からのスタートとなってしまった本日のレク。
全員参加で、紙相撲対決をして大いに盛り上がりました。
ちなみに、第1回大会の優勝者は
ヤマセイくん!!!!(パチパチパチ)
続いて、第2回大会の覇者は
W・Sちゃん!!!!(パチパチパチ)
お二人とも、おめでとうございました。
そして、紙相撲セットを持って来てくれた
ターさん!!ありがとう!!!!
さあ、来週はいよいよ漢字テストです。
本番までの残りの時間を有為に使い
全員合格を目指しましょう!!!!