本日は、子ども達が楽しみにしていなかった漢字テストの日♪
いつものように自習タイム&宿題チェックからスタートしたのですが
今週もリュウ画伯は作品作りに余念がございません。
そんなリュウ画伯の今週の作品がコチラ
日本の名城シリーズ「姫路城」
あれ?
確か先週も姫路城じゃなかったっけ?
そう思い、お訊ねすると
「よく見てよ~②って書いてあるじゃん②って」
と怒られてしまいました……
なるほど良く見て見ると先週のは①、今週のは②と書いてあります。
申し訳ございませんでした…リュウ画伯
そして、本日の自習タイム&宿題チェックに関して
もうお一人特筆すべき、お友達(特に名を秘す)がいらっしゃいます。
そのお友達は、先週の自習タイム&宿題チェックの際に
まったく算数に取り組んでいない理由が
算数がキライだから!!!!
ということが発覚し
必ず自学習で、算数のお勉強にも取り組むことを
私からキツク言われたお友達です。
そんな、特に名を秘すお友達の今週の自学習は
6ページの宿題に対して、なんと
23ページ!!!!(パチパチパチ)
という、頑張りを見せてくださいました。
そして、気になるその中身は?と言いますと……
23ページもの自学習のページ数に対して、これだけって……
「算数やたら少なくね?」
という状態でした……
それでも、嫌いなモノに取り組んだというのは
スバラシイ!!!!(パチパチパチ)
少しづつでかまわないので、頑張り続けていただきたいと存じます♪
とまあ、こんな感じの自習タイム&宿題チェックの後
少し休憩を挟み、日直のそーたくんの号令の下
放課後アミークス始まりの挨拶をしてから、最後の確認時間ということで
5分間だけ準備時間を設けて、漢字テストという運びとなりました。
その準備時間中、パーフェクトを取ればスター50個という話しを聞き
「貰ったも同然だぜ!!」
「こりゃー絶対パーフェクトだな!!」
などと、鼻息を荒くしているお友達
(特に名を秘すが、先ほどのお友達とは別人)
がいらっしゃいます。
その意気や良し!!!!
ということで、私も「頑張れよ!!」とエールを送らせていただきました。
そしていよいよ漢字テストスタートの時……
号令と共に全員が一斉にペンを走らせます
カリカリカリカリ……
ピンと張りつめた空気の中、頑張る子ども達
美しい時間が流れます。
制限時間1時間。
開始20分を過ぎたあたりから、見直しに入り
心を決めて提出に来る子ども達が、ちらほら
私は、その場で採点に入ります。
果たして、全員パーフェクトの目標はクリアーできたのでしょうか?
気になる結果発表!!!!
なんと!!!!
全員パーフェクト!!!!ならず……(チーン
悲しいことに、全員合格もならず…という結果でした……
それでも、平均点は94.5点(イイネ
パーフェクトは4名という結果でございました♪(パチパチパチ)
では、見事パーフェクトを成し遂げたお友達を発表いたします…
まずは……
ナノちゃん!!!!(パチパチパチ)
続いて
レインボーちゃん!!!!(パチパチパチ)
そして
そーたくん!!!!(パチパチパチ)
最後は……
リュウくん!!!!(パチパチパチ)
4名ともスバラシイ!!!!(パチパチパチ)
これからも、この調子で頑張ってください!!!!
そして、残念ながらパーフェクトを逃してしまったお友達
ヤレばデキる!!!!
ということを忘れずに、次に向けて頑張ってください。
ところで、先ほどの準備時間にやたらと鼻息を荒くしていたお友達ですが
残念ながら91点という結果に終わってしまい
落ち込んでいるかと思いきや
「今回は手加減したからな!!
次は貰ったぜ!!!!」
と、またまた鼻息を荒くして、みんなに
「テストで手加減してんじゃねーよ!!」(笑
と笑われておりました。
しかし、これまた
その意気や良し!!!!
このお友達の次回の結果が、とても楽しみでございます。
さてさて、なにはともあれ漢字テストお疲れ様でした。
来週はレクの日、みんなで大いに楽しみましょう♪