本日は、平成最後のレクの日♪
そして、都道府県テストの日でございます。
いつものように自慢のシチ―サイクルで会場まで向かい
教室の準備をしておりますと
一番乗りで現れたのは、アーさん
皆より一足お先に宿題チェックをしながらお話しをしておりますと
最近好きな遊びが「しりとり」であることを知りました。
そこで、しりとりやってみよーじゃないの?
という話しになりまして…
『しりとり』
「りんご」
『ゴリラ』
「ラッパ」
『パリ』
「り?……んーと…」
悩むアーさん
「ちょっと待って…んーと…」
さらに悩むアーさん
優しい私はヒントを差し上げました
『ほら、あるじゃん、女の子が髪を結ぶときに…』
「リボン!!!!」
『はい!アーさんの負けェwww』
見事に引っ掛かってくださいました(笑)
そんなこんなでお話しをしている内に全員揃いまして
公園へGO!!
まずは、オニゴッコを楽しみ
その後、ダルマさんが転んだの別バージョン「ダルマさんの一日」
をして遊んでおりますと、同じ公園で遊んでおりました
アユちゃんのお友達が
「私達も入れてもらえますか?」
なんて嬉しい声を掛けてくださいましたので
もちろん♪
てなワケで、みんなで一緒に遊びました♪
ダルマさんが転んだ、色オニ、首領治傑多
大いに盛り上がり、18時になったところで
バイバイして、南鳩ヶ谷教室のお友達と教室に戻り
自習タイム&宿題チェックの続きをしてから
いよいよ都道府県テストのお時間でございます♪
スタートの合図と同時に、一斉に鉛筆を走らせる子ども達
気になる結果は…
5名中3名が見事パーフェクト!!!!(パチパチパチ)
その3名とは…
アーさん!!!!(パチパチパチ)
チーちゃん!!!!(パチパチパチ)
シュンくん!!!!(パチパチパチ)
しかも…3名とも全て漢字でのパーフェクト!!!!(パチパチパチ)
3名とも、お疲れ様でございました。
残念ながらパーフェクトを達成できなかったお友達は
今回の反省を、活かし
日々のお勉強を頑張っていただきたいと存じます。
そんな都道府県テストの後
GWの宿題を発表させていただき
残った時間は、皆でババ抜きをして遊び
本日のレク&都道府県テストの日は
無事終了となりました。
それでは皆様、楽しいGWをお過ごしくださいませ~
写真は、本日の南鳩ヶ谷教室の様子でございます♪